Wood Stock Café
最近新しくできた
ハイヤットホテルの近くにあるカフェで
歩いて10分くらいです。
歩いて10分くらいです。
お店のマーク
奥に見えるのはライブスペースです。
基本的にライブ演奏は夜で
インドネシアの若者たちが歌っています。
インドネシアの若者たちが歌っています。
お店の外観はジャワの伝統的な家ですが
中は改造してモダンな雰囲気になっています。
メニュー
エスニック料理、インドネシア料理、
日本料理など様々な種類があります。
エスニック料理、インドネシア料理、
日本料理など様々な種類があります。

エスニックフード

日本食
デザート
飲み物はスマトラやバリなど様々な地域のコーヒーや
フルーツシェイクなどがあります。
フルーツシェイクなどがあります。

インドネシアのコーヒー豆の種類が載っています。
実際にコーヒー豆の匂いを嗅ぐことができます。
実際にコーヒー豆の匂いを嗅ぐことができます。
日本の料理として「こてこて」という
UGM(ガジャマダ大学)の近くにあるお好み焼き屋さんの
UGM(ガジャマダ大学)の近くにあるお好み焼き屋さんの
お好み焼き、広島焼き、焼きそばがメニューに入っていました。
広島焼き
鉄板
他にはシーシャ(水煙草)もあります。
一つRp55000です。
一つRp55000です。
味を二つまで選べ、パイプは一つRp1000です。
またお店の裏には庭があり、
そこも食事をできるスペースになっています。
そこも食事をできるスペースになっています。
夜はロウソクが灯してあり雰囲気が良いです。
全てのメニューに税金10%が付きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿